2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
日本企業の多くは「足し算経営」は得意で、「引き算経営」は苦手だ。企業にとどまらず人間のアルゴリズムは何かを足し続けるように設計されているように思う。 帝国データバンクの倒産情報を見ると、「2011年には売上高25億、しかし2019年には17億円までダウ…
ここ数日、失敗の科学(ディスカヴァー・トゥエンティワン)を読んでいた。そのさなか航空機事故が続く、航空機業界は失敗から学び同じ事故が二度と起こらないように仕組みが出来ている。そのおかげで事故率は0.0009%、438年間毎日搭乗して1度の確率といわれ…
今年は思うように売上が伸びなかった。 残念に思う反面、来年の税負担は少なくなりそうだ。そう考えると少しは気が楽になる。 ECショップを始めて10年が経ち、改めて物を売るのは難しいと感じた年でもあった。個人事業主の10年生存率は10%、裏を返…
久しぶりに忘年会に参加しました。 最近の若者は忘年会など酒の席は嫌がるらしい。私は好きな方だ。だが「カンパーイ!」と同時に終了だと思っている。今日も開始2時間ほどで帰った。 一通り料理を食べたら「お先に失礼します!」とサクッと帰る。会社の忘…